![]()
10階建て全80部屋の高いクオリティをもつシティホテルは、旅慣れたあなたのセンスを必ず満足させるはず♪ |
||
![]()
台湾の小籠包を世界に知らしめたパイオニア的老舗!いつ来ても安定のクオリティーとさすがのサービスで、笑顔になること間違いなし♪ 台北市信義路二段194号
(02)2321-8927、(02)2321-8928
SOGO復興館TEL(02)8772-0528
|
||
![]()
おいしくて安い小籠湯包ならココ!途切れぬ人の流れが味の確かさを証明しています。 台北市杭州南路2段17号
(02)2393−1757MRT「中正紀念堂」駅より徒歩約10分。出口6より出て、愛国東路を劇場の大きな建物を左手に見ながら直進。中正紀念堂の青い屋根瓦の壁に沿って歩き、杭州南路の交差点を渡った左側に本店があり、本店をさらに北側に歩くと、新店舗があります。
|
||
![]()
お手ごろ価格と気さくなサービス、地元の人に愛される老舗。8通りの食べ方で北京ダックを楽しめるのが魅力! 台北市復興北路86号2F
(02)2778-7805~7 可(JCB、Master、Visa)
MRT木柵線「南京東路」駅から徒歩1〜2分。出口を出て、南京東路と復興北路の交差点へ。信号を2回渡って、交差点の対面側(銀行がある側)に渡り、南(長安東路)の方へ歩くと、右手にあります。レストランはビルの2F。1Fに看板が出ています。
|
||
![]()
台湾に70店舗を誇るフランス系の量販店。広さ、品揃えに目移りすること間違いなし! 台北市重慶北路二段171号
(02)2553-7389
年中無休
|
||
![]()
牡蠣オムレツ・ジーパイ・タロイモ団子……おすすめ夜市グルメの宝庫!山P(山下智久)、Travis Japan(トラジャ)、なにわ男子、ローランドやマツコの知らない世界などが訪れた大人気の夜市です 鬍鬚張魯肉飯 近い 阿桐阿寶・四神湯 もある。チマキと、ホルモンとハトムギなどをじっくり煮込んだ漢方風スープの2品台北市民生西路151号 TEL 02-2557-6926営業時間 15:30~翌朝5:00
|
||
![]() |
||
![]()
夜、店先は団体客でいっぱい!屋台風・レトロ風ムードが楽しい純・台湾海鮮料理店。 (好記担仔麺)台北市吉林路79号(阿美飯店)台北市吉林路83号(好記宴会廳)台北市吉林路79号
(好記担仔麺)(02)2521-5999(阿美飯店)(02) 2523-5115(好記宴会廳)(02)2511-2996
|
||
![]()
「ひげ張」でおなじみの老舗魯肉飯店。台湾の雰囲気あふれる店内でいただくTHE台湾小吃は量も価格も手ごろ! 寧夏本店:台北市寧夏路62号 、民権店:台北市民権西路43号寧夏本店:(02)2558-9489 、民権店:(02)2593-0196
|
||
![]()
アクセス便利な「Qスクエア」内に! “ブティック・ビュッフェ”と呼ばれるにふさわしいハイレベルなお店です 台北市大同区承徳路一段1号 「Qスクエア」内4階
(02)6617-1168 11:30~14:00、14:20~16:20、17:30~21:30
ランチ11:30~14:00 月~金628元、土日祝698元
アフターヌーンティー14:20~16:20 月~金490元、土日祝590元
ディナー17:30~21:30 月~金728元、土日祝768元
|
||
![]()
迪化街そばの老舗中華菓子店でおみやげを探そう!人気のPケーキの他おすすめが沢山! 台北市延平北路二段68号 (02)2558-0989 (月~土)8:00~22:00、(日)9:00~18:00
MRT「中山」駅または「雙連」駅から西方向をめざし、重慶北路を過ぎた延平北路沿い(南京西路と民生西路の中間辺り)にあります
|
||
![]()
サンドイッチが人気の、70年あまり続く下町のソフト系パン屋さんです。 お土産パイナップルケーキおいしいらしい。
台北市民生西路150号 (02)2556−3549、(02)2558−9018 8:00~23:00 MRT「雙連」駅の1番出口を左へ徒歩約3分。番地プレートを見ながら150号が見えたら到着です。
|
||
![]()
創業1897年!台北で愛され続けて120年近い牛肉麺の人気の秘密を探りに行ってきました~! 21時半まで
清燉牛肉麺
台北市天水路20号(02)2558-9835月曜休み
|
||
![]()
超有名人気店。あわび・ロブスターに、フカヒレをお腹いっぱい食べるならココだ! |
更新日:2011-03-18
- 【アイコン説明】
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ・プレイスポット
観光情報・交通
現地ツアー